水俣幼稚園は、とっても親しみやすく温かい幼稚園です。ぜひ遊びに来て下さい。

水俣幼稚園@

◆□◆ 水俣幼稚園 ◆□◆

幼児期は社会性のめばえであると同時に、人間として生きる力の基礎をつくる大切な時期です。

子どもの成長や発達の道筋に沿って、子どもが興味を持って楽しむ遊びとふれあいをたっぷり味わいながら、 さまざまな体験をすることで豊かな人間形成の基礎を築けるよう、スタッフ一同力を合わせて取り組んでいます。


水俣市幼・保・小・中連携プログラムに基づいて、日々の規則正しい園の生活活動の中で、
自然に基本的生活習慣が身につくよう工夫をしています。


水俣幼稚園A

◎ 食育推進園
◎ ECCジュニア英語導入/幼児英会話
◎ 1号認定児も園独自事業で、
    延長保育・夏・冬・春の長期休暇の預り保育実施
◎ 年度途中の入園もできます
◎ 各クラス少人数で1人ひとりによく対応できます


水俣幼稚園B

♪〜 クラス編成 〜♪

年長、年中、年少・満3歳、0・1・2歳クラスの4クラス編成
各クラスに担当する担任や副担任や補助保育士などがつきます。

♪〜 保育料について 〜♪

保育料については、年齢により無償化の対象が異なります。
0・1・2歳(3号認定児)は保護者の所得に応じてお住まいの市町村が定める保育料を納入いただきますが、 満3歳〜5歳は教育・保育料が無償になっています。

※ 詳しくは、入園案内をご覧いただきますようお願いします。 入園案内


認定こども園水俣幼稚園



トップページ 園の教育について 年間行事の紹介 施設の基本情報 地図詳細 メールフォーム

認定こども園水俣幼稚園

〒867-0041
熊本県水俣市天神町1丁目5-24

時間

7:30〜18:30

休園日

◎ 1号認定児
… 土曜日・日曜日・祝日
◎ 2・3号認定児
… 日曜日、祝日
※2・3号認定児については、土曜日預かりをご希望される場合、事前にお申し出くださるようお願い致します。

電話番号

0966-63-2353

ようこそ